中部支社

高品質な鳥害対策を支える、チーム力と育成力が強みの中部支社

フジナガ中部支社 お知らせ

「メッセナゴヤ2025」に出展します

支社紹介

支社長メッセージ

中部支社は、物流施設や製造拠点の多い東海・北陸エリアを中心に、景観と機能性を両立した鳥害対策を行っています。

特に名古屋周辺では2026年アジア大会やリニア開通を控えた都市開発が進み、スタジアムや駅、ホテルといった大型施設への対応も増えています。

私たちは「ただ防鳥の施工すればいい」ではなく、建物に調和するデザイン性や、施工品質にもこだわり、お客様の期待を超えるご提案を心がけています。

若手とベテランが協力し合う社風の中、現場ごとに最適な方法を模索し、地域に根ざした丁寧な仕事を積み重ねてまいりました。

今後も“頼んでよかった”と言っていただける支社であり続けるため、チーム一丸となって取り組んでまいります。

株式会社フジナガ 取締役 中部支社長 杉野 健司

事務所のご紹介

中部支社は、名古屋市東部の藤丘エリアに拠点を構え、地下鉄藤が丘駅から徒歩で約10分、名古屋インターからも近く、車でのアクセス良好な立地にあります。

周辺は大学も多く活気があり、自然にも恵まれた環境で、東西南北への機動力を活かした営業活動が可能です。

また、静岡県を広くカバーする静岡営業所、北陸3県を中心に対応する金沢営業所を配置。

愛知・岐阜・三重の東海3県をはじめ、静岡・長野・富山・石川・福井といった広域エリアにも柔軟に対応できる体制を整えています。

都市部のビル・商業施設、郊外の工場・物流施設から自然環境に配慮した施工まで、地域性に応じた最適なプランを提供しています。

中部支社の事務所 中部支社の事務所

サービスのご紹介

対応エリア

対応エリア:岐阜/愛知/三重/静岡/長野/福井/石川/富山

対応エリア

地域の特徴

中部支社の管轄エリアは、愛知・岐阜・三重の東海3県を中心に、静岡・長野・北陸3県(石川・富山・福井)にまで及びます。名古屋圏ではスタジアムやホテルなど都市再開発に伴う新築施設が多く、美観に配慮した施工が求められる一方、物流拠点も集中しており、倉庫内やトラックバースの実用性重視の対策も重要です。

また、北陸エリアでは、歴史的景観との調和が重視される金沢をはじめ、降雪や強風など自然環境に対応した高耐久設計が必須です。地域の気候・景観・産業構造に合わせた柔軟な対応力が、中部支社の強みです。

中部支社の地域の特徴

施工内容(得意な施工内容や施工方法等)

株式会社フジナガ 中部支社では、都市再開発エリアの景観重視施工から、寒冷地での耐風雪対策まで幅広い対応と鳥害対策力を有しています。

建物と一体化する“目立たない施工”で差別化

物流施設や公共施設においても、設置物がオブジェのように建物に溶け込む意匠性の高い施工を標準化。ネットやワイヤーの配置・素材・仕上げ処理まで丁寧に設計し、「機能性+美観」を両立しています。

鳥害の傾向をマッピングし、地域別に最適提案

施工前には過去の施工データをもとに、地域ごとの鳥の種類や飛来傾向を分析。鳩やスズメの被害分布を踏まえたコンサルティングと提案力で、無駄のない施工計画を実現しています。

厳しい気候への対応力(特に北陸)

積雪・強風エリアでは、ネットの破損や施工材の緩みを防ぐために、構造部の補強や設計段階からの耐久性検討を実施。特に冬季施工では安全対策も万全に講じます。

継続的フォローで信頼関係を構築

中部支社では、完工後も定期的な訪問やご連絡を実施。10年以上継続して施工依頼をいただく企業様も多く、地域密着型の長期的なサポートで信頼構築に力を入れています。

中部支社 中部支社 中部支社

基本情報

支社名
中部支社
所在地
〒465-0042 愛知県名古屋市名東区照が丘20
中部支社の外観
連絡先
TEL 052-778-9790 FAX 052-778-9792 メール
infochubu@fujinaga810.co.jp
アクセス方法
電車をご利用の方 地下鉄東山線 藤が丘駅:1番出口から 徒歩 約10分 バスをご利用の方 名古屋市営バス 名東巡回系統「照が丘」停留所:徒歩 3 分

採用情報

営業部

中部支社では、目の前の実績だけにとらわれず「お客様の喜び」を最優先に考え行動できる方を歓迎しています。地域に根差した丁寧な対話を重ねながら、長く信頼関係を築くスタイルが特長です。真面目にコツコツと努力を重ねる姿勢を大切にし、未経験からでも活躍できる環境が整っています。

  • 地域密着型の営業スタイル
    地元の企業様や建築会社、自治体との関係構築を重視。地道な信頼構築が成果に直結します。
  • “想像以上”の提案で顧客満足へ
    お客様の要望に加え、+αの提案で「頼んでよかった」と言っていただける営業力を磨けます。
  • ベテランの伴走とチーム対応
    営業・工事・事務が一体となり、チームで案件を支える体制。新人、ベテラン共に安心して成長できます。

工事部

工事部では、美観と耐久性を両立する施工品質にこだわりを持ち、チームでの連携を重視しています。若手とベテランが自然に支え合う社風の中で、失敗を恐れず挑戦できる環境があり、施工技術だけでなく“考える力”や“提案力”も養われます。

  • チームで支え合う風通しの良い現場
    1人で抱え込まず、複数名で作業を進める文化。自然に声がかけられる環境が魅力です。
  • 施工品質+提案力が求められる現場
    単なる作業者でなく、お客様の要望に応える“提案型技術者”としての成長が目指せます。
  • 幅広いスキルが身につくジェネラリスト志向
    工事+営業の視点も学べるため、将来的に多様なキャリアパスを描けます。

一緒に働く仲間を募集しています!
「提案の仕事がしたい」「手に職をつけたい」 そんな方を歓迎!

クッキーの利用について
当社のウェブサイトでは、ユーザーの利便性向上や品質維持・改善を目的に、Cookieを使用しております。詳細は クッキー使用についてをご覧ください。