中国支社

全国で培った知見を武器に、中国・四国で鳥害対策の新たな需要を切り拓く

フジナガ中国支社 お知らせ

支社紹介

支社長メッセージ

中国支社は、フジナガ全体としては後発の拠点です。

だからこそ、全国で積み重ねた成功例・失敗例を活かし、この地域に合った最適な鳥害対策を提供できる強みがあります。

まだ対策の認知が十分に広まっていないエリアですが、その分、提案の幅が活かされ、お客様との関係も一層密なものになります。

営業・施工が一体となり、現場ごとに丁寧な対応を心がけています。

信頼され、長く付き合っていただける存在を目指し、日々前向きに取り組んでいます。

中国・四国という広大で多様なエリアの中で、地域密着の強みを活かしながら、確かな技術と提案力で信頼を築いてまいります。

株式会社フジナガ 取締役 中国支社長 中村 健一

事務所のご紹介

中国支社は、広島市内に拠点を構え、広島インターチェンジから車で約15分という利便性の高い場所に位置しています。車移動が中心となる当社の業務において、広島市内を起点としながら中国地方の広範囲に迅速な対応が可能です。特に山陰エリアなど距離がある地域に対しても、1泊2日で複数案件を効率的に回る運用を行っています。

また、四国全域をカバーする四国営業所は香川県高松市にあり、高松中央ICから車で10分程度。1名体制ながらもフットワーク軽く、四国4県への機動的な対応を実現しています。いずれの拠点も、「遠方でもすぐに駆けつける」姿勢を大切にしており、広域に渡るエリアでの信頼獲得とスピード対応を強みとする体制を構築しています。

中国支社の事務所 中国支社の事務所

施工事例

Q1グランプリ受賞 施工事例紹介

(一般事例の中でクオリティの高い施工現場と社内表彰された事例)

ランドマーク、著名建築物事例

サービスのご紹介

対応エリア

対応エリア:鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知

対応エリア

地域の特徴

中国・四国エリアは、北は積雪地域、南は温暖な瀬戸内海沿岸と、気候条件の幅が広い地域です。特に山陰エリアでは冬季の積雪や強風を想定した設計が必要であり、耐久性・安全性を重視した施工が求められます。一方、四国や瀬戸内沿岸部では潮風や高湿度への対応が重要になります。

また、都市部よりもやや離れた工場地帯や物流拠点での施工が多く、広域対応が必要とされる環境でもあります。四国では営業担当が1名体制ながらも、4県を横断する提案と施工を行い、お客様から高い信頼を獲得しています。中国地方全体では、鳥害対策の認知がまだ進んでいない地域も多く、ネット以外の選択肢を知らない顧客への提案力が問われる場面も少なくありません。地域の風土や建物の用途に応じた柔軟な対応が鍵となっています。

中国支社の地域の特徴

施工内容(得意な施工内容や施工方法等)

株式会社フジナガ中国支社では、中国・四国地域の多様な気候と建物環境に適した鳥害対策を提供しています。文化財や教育機関、空港といった公共施設から、工場や商業施設まで、案件の規模や用途に応じた最適な提案と丁寧な施工を強みとしています。

美観と機能を両立する目立たない施工

景観に配慮すべき建築物に対しては、線の細いステンレスワイヤーや高透明ネットを使用。特に文化財や大学構内などでは、施工の丁寧さや仕上がりの美しさが信頼の決め手となっています。

新たな技術の普及推進

中国・四国エリアではまだ電気ショックやワイヤー型の施工が十分に認知されていないため、訪問時の丁寧な説明を通じて新技術の理解促進に取り組んでいます。高価格帯の商材であっても、機能性・効果の高さが評価され、導入に繋がるケースが増加しています。

長期的な関係構築を重視した運用体制

施工後も半年・1年ごとの定期点検を基本とし、電話や訪問による簡易フォローも積極的に実施。小さな声にも応える丁寧な対応が、長く選ばれる理由となっています。

積雪・強風に配慮したネット施工

山陰地域では積雪や落雪による破損リスクが高いため、設置場所や角度を工夫し、ネットが雪の重みや風に耐えられる設計を行います。必要に応じて二重構造や非設置対応を取るなど、地域に応じた柔軟な判断を徹底しています。

営業・施工の連携による現場主義

営業担当と工事担当が一体となったチーム運営を徹底し、現場の状況に応じた臨機応変な対応が可能な体制を構築。地域特性を理解した提案と、確実な施工品質が支社全体の強みです。

中国支社 中国支社 中国支社

基本情報

支社名
中国支社
所在地
〒731-0137 広島県広島市安佐南区山本3-15-10-101
中国支社の外観
連絡先
TEL (082)236-1634 FAX (082)236-1635 メール
chugoku@fujinaga810.co.jp
アクセス方法
電車をご利用の方 JR可部線 安芸長束駅:南口から 徒歩 約12分 バスをご利用の方 広島交通バス 山本3丁目停留所:徒歩 約3分

採用情報

営業部

未経験の方でも大歓迎。フットワークの軽さと前向きな姿勢が活かせる職場です。中国・四国エリアは、まだまだ鳥害対策の伸びしろが大きく、お客様との対話の中で新たな価値を提案できるやりがいがあります。地元ゼネコンとの関係構築や新規開拓など、挑戦のフィールドは広がっています。

  • 地域密着の信頼営業
    地場ゼネコンや企業と長期的な関係を築くスタイル。地元に根差し、信頼を積み重ねます。
  • 出張を楽しめる行動力が武器に
    広範囲の対応が必要なため、出張や移動を前向きに楽しめる方が活躍しやすい環境です。
  • 距離の近いチーム体制で安心
    社長を“中村さん”と呼ぶフラットな職場。営業・工事・事務が一体となって案件を支えます。

工事部

文化財や空港など多様な施設で施工を行うため、技術だけでなく美観や丁寧さが重視されます。高所作業や長距離出張もありますが、1つひとつの現場を仲間とともにやり遂げる達成感があります。細部の仕上がりまでこだわる姿勢が、信頼につながる仕事です。

  • 丁寧さと気配りが信頼をつくる
    目立たない施工こそ高い技術力が必要。仕上がりの美しさにもこだわります。
  • スキルアップを応援する制度
    必要な資格は会社が取得支援。営業へのキャリア転向も視野に入れた柔軟な制度あり。

一緒に働く仲間を募集しています!
「提案の仕事がしたい」「手に職をつけたい」 そんな方を歓迎!

お知らせ、ニュースなど

クッキーの利用について
当社のウェブサイトでは、ユーザーの利便性向上や品質維持・改善を目的に、Cookieを使用しております。詳細は クッキー使用についてをご覧ください。